2018年東京富士美術館見学会+研究会「美術作品情報発信のシステムと運用」(第73回見学会・第96回研究会)
2018年東京富士美術館見学会+研究会「美術作品情報発信のシステムと運用」(第73回見学会・第96回研究会)のお知らせ
-----
東京富士美術館見学会+研究会「美術作品情報発信のシステムと運用」を12月22日(土)に開催いたします。本会では、東京富士美術館の収蔵品管理システムと展示「ロシア絵画の至宝展」を見学し、東京富士美術館のシステム運用と、美術作品情報を教育プログラムで活用する際の実際について講演を行います。見学後は講師を交えてディスカッションも行います。
美術情報資料分野における作品情報の管理・発信のあり方について考える機会、皆様、どうぞご参加ください。
■開催日時:2018年12月22日(土) 12:30〜16:35(12:00開場)
■会場:東京富士美術館 本館 会議室
http://www.fujibi.or.jp
〒192-0016 東京都八王子市谷野町492-1
JR八王子駅から西東京バスで15分。バス停「創価大正門東京富士美術館」下車。
http://www.fujibi.or.jp/visit/access.html
■集合場所:東京富士美術館入口
※JADS見学会受付をお通りください。美術館受付でチケットはお買いにならないでください。
■申し込み方法:以下のフォームからお申し込みください。
https://goo.gl/FgbBk9 ※お申し込みは締め切りました。
■参加費:正会員500円、非会員1,000円
■定員:20名
■プログラム
12:00 受付開始
12:30 開会挨拶
<講演>
12:35 鑑賞活動における作品情報の活用(20分)平谷美華子氏(東京富士美術館学芸員)
12:55 収蔵品情報発信の質的向上を目指して─Web/DB/文書資料/
IICタグ(40分)鴨木年泰氏(東京富士美術館学芸係長)
13:35 美術品作品情報の発信について(40分)
丸川雄三氏(国立民族学博物館人類基礎理論研究部准教授)
14:15 休憩
<見学・ディスカッション>
14:35 見学 (講師に解説をいただきながら見学をいたします)
作品資料・蔵書管理システム/閉架書庫・書架、作品情報システム運用/常設展示室、ICタグ収蔵品管理システム/収蔵庫
16:05 ディスカッション+Q&A
16:35 閉会挨拶
※閉館時刻17:00までは、参加者は展示の自由見学が可能です。
17:30 懇親会 ※希望者のみ
■懇親会会場・会費
会場:中華飯店 天津餃子房
東京都八王子市横山町10-18 ※バス横山町3丁目駅前
会費:3,000円(税別)