アート・ドキュメンテーション学会 第34回(2023)年次大会 発表者募集のお知らせ
【アート・ドキュメンテーション学会 第34回(2023)年次大会(予告)】
開催日: 2023年6月17日(土)、18日(日)
会 場: 国際教養大学(秋田)、オンラインを併用
○ プログラム(予定)
第1日目:
(午後)シンポジウム 「地域文化アーカイブと国際展開(仮)」
第2日目:
(午前)総会、野上賞授賞式
(午後)研究発表会、オンライン・ポスターセッション、動向紹介、活動紹介
- 会場・国際教養大学(〒010ー1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱)と、オンライン接続を併用したハイブリッド開催を予定しています。今後の状況により開催方法やプログラムが変更される可能性があります。その際は決定し次第、ご連絡いたします。
【発表者募集】
年次大会の2日目(6/18(日)午後)開催の会員による 1)研究発表、および 2)オンライン・ポスターセッション の発表者を下記要領で募集いたします。
開催日
2023年6月18日(日)
会場:国際教養大学(秋田)もしくは、オンライン発表
- 今後の状況によりオンラインのみに変更される可能性があります。
発表申込み〆切
2023年3月15日(水)
募集対象
1)研究発表
アート・ドキュメンテーションに関する幅広いテーマに研究・事例報告・調査報告等の発表を募集します。会員個人による発表、もしくは会員を代表者とするグループ発表。
2)オンライン・ポスターセッション
アート・ドキュメンテーションに関する幅広い領域をテーマに日常的活動や特徴の紹介、会員の所属する機関の紹介、勉強会活動、事業紹介など。ポスターはオンライン上に掲示し、当日(6/18)は、2-3分以内のライトニングトークの時間を設けます。
申し込み方法
- フォームに記入された情報は、アート・ドキュメンテーション学会役員及び実行委員会において、本行事の運営の用にのみ使用します。
- メールアドレスの入力は、お間違えのないよう重々ご確認をお願いします。
- Googleから自動確認メールが届かない場合は、再度フォームへの入力をお願いします。
申込必要事項
1)発表者氏名・ふりがな
2)連絡先(メールアドレスおよび電話番号)
3)所属
4)会員種別(正会員、学生会員、賛助会員のいずれか)
5)発表方法(国際教養大学(秋田)、オンライン接続のいずれか)
6)応募区分(研究発表/ポスター)
7)発表タイトル・概要
8)連絡事項
選考及び実施の形態
1)研究発表
予稿原稿提出〆切: 2023年5月10日頃(予定)
2)オンライン・ポスターセッション
会場でご参加の場合は、会場にてオンライン接続が可能です。
予稿原稿提出〆切: 2023年5月10日頃(予定)
- 発表の様子は、同意を得られた方から承諾書をいただいた上で、写真及び映像での記録を行う予定です。ただし、同意されない方につきましては記録いたしませんので、選考結果ご連絡の際にお申し出ください。
お問い合わせ
アート・ドキュメンテーション学会 2023年度年次大会実行委員会
jads_conf2023■googlegroups.com(■を@に変えてお送りください)