最新年順→ 誌名等順 → タイトル順です。副分類の場合もあります。
- 2008.06
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.17, No.1p.63-73
写真愛好家による京阪神地方の撮影(第2報 天神祭 : 大阪)―天神祭など北大阪地域における写真展示活動の報告) / 栗政幸一
- 2008.06
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.17, No.1p.43-54
写真表現における記憶の機能に関する一考察 / 佐藤英裕
- 2008.06
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.17, No.1p.55-62
大学での写真教育における知的財産の保護と管理の体制整備と課題 / 斎藤保男,田村寛,古川タフ
- 2008.04
- 『日本写真学会誌』 Vol.71, No.2p.92-98
顔写真による印象形成に画質が与える効果 / 佐藤 慈[ ほか]
- 2007.06
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.16, No.1p.49-58
写真愛好家による京阪神地方の撮影(第1報港町 : 神戸)阪神大震災後12年・復興の姿・写真展示活動の報告 / 栗政幸一
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.25-28
小川一眞の近畿宝物調査写真-日本美術への視点をつくった写真- / 岡塚章子
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.42-43
神奈川県立歴史博物館と写真 / 井上久美子
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.29-32
写真と文化財 : 仏像写真家と文化財(彫刻)写真 / 川瀬由照
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.7-11
写真資料の重要文化財指定 / 松本純子
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.21-24
壬申検査と写真 / 佐々木利和
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.44-45
地方博物館から-写真専門職員として- / 杉浦秀昭
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.4-6
特集 : 写真と文化財 写真と文化財-その目的・概要- / 川瀬由照
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.38-39
奈良国立博物館の撮影現場から / 森村欣司
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.12-15
文化財としての写真 / 金子隆一
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.33-37
文化財を写真に記録するということ-文化財写真技術はなぜ 必要 - / 金井杜男
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.16-20
「文化財」としての写真の保存と取り扱い / 高橋則英
- 2006.10
- 『月刊文化財』 No.517p.40-41
文化財写真への思い-東京国立文化財研究所- / 野久保昌良
- 2006.08
- 『映像体験ミュージアム:イマジネーションの未来へ(改訂新版)』 180p.
映像体験ミュージアム : イマジネーションの未来へ(改訂新版) / 森山朋絵編,東京都写真美術館監修
- 2006.06
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.15, No.1p.5-14
写真家 石本泰博研究 : 1966年シカゴ取材に関する考察 / 大澤友貴
- 2006.06
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.15, No.1p.15-27
写真家 岡本東洋 : 美術資料写真とその生涯 / 中川馨
- 2006.06
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.15, No.1p.29-37
写真雑誌に見る表現の変遷 : アマチュアは何を写してきたか(第2報) / 上田耕一郎[ほか]
- 2006.03
- 『アート・ドキュメンテーション研究』 No.13p.18-29
横浜市歴史博物館における資料写真の整理・保存・活用-事例報告- / 柳沼千枝
- 2006
- 『日本写真学会誌』 Vol.69, No.4p.281-285
なぜ今アナログ保存なのか? : 写真はどこから来てどこに行こうとしているのか? / 瀬岡良雄
- 2005.12
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.14, No.2p.39-49
写真活動と人間関係 : 高齢アマチュア写真家のサクセスフル・エイジング / 所真紀子
- 2005.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 67号p.11-13
第47回研究会『アーカイブズ入門 未整理の資料写真類とどうむきあうか』に参加して / 生野諭
- 2005.08
- 『日本写真芸術学会誌』 Vol.14, No.1p.23-40
初期の韓国写真史における日本人写真家の活動に関する研究―1870年代から 1890年代にかけて― / 權宗昱
- 2004
- 『日本写真学会誌』 Vol.67, No.2
特集 : 写真と文化財の関わり(その3)
- 2003.11
- 『情報の科学と技術』 Vol.53, No.11p.546-551
特集 : 新聞情報 ; 毎日新聞における「毎日フォトバンク」の運用 / 小田切敏雄
- 2003.07
- 『埋文写真研究』 vol.14p.39-58
特集 : シンポジウム記録「今なぜ銀塩か」 : デジタル化は文化財の記録保存たり得るか? / 編集委員会
- 2003.07
- 『埋文写真研究』 vol.14p.39-58
特集 : シンポジウム記録「今なぜ銀塩か」 : デジタル化は文化財の記録保存たり得るか? / 埋文写真研究編集委員会
- 2001.07
- 『埋文写真研究』 vol.12p.2-3
コロタイプ印刷の技術を保存しよう / 山本忠尚
- 2001.07
- 『埋文写真研究』 vol.12p.10-22
特集 : 全国埋文写真業務実態調査 / 牛嶋茂
- 2001.07
- 『埋文写真研究』 vol.12p.10-22
特集 : 全国埋文写真業務実態調査 / 牛嶋茂
- 2000.07
- 『埋文写真研究』 vol.11p.23-27
写真の保存性と利便性 : デジタルと銀塩 / 中村一郎
- 2000.07
- 『埋文写真研究』 vol.11p.23-27
写真の保存性と利便性 : デジタルと銀塩 / 中村一郎
- 1999.09
- 『アート・ドキュメンテーション研究』 7号p.28-32
研究ノート 絵画修復における写真資料の整理方法の実例 / 増田久美
- 1997.07
- 『埋文写真研究』 vol.8p.77-80
文化財写真における銀塩方式の写真とデジタル写真 / 勝田徹
- 1997.07
- 『埋文写真研究』 vol.8p.77-80
文化財写真における銀塩方式の写真とデジタル写真 / 勝田徹
- 1996.12
- 『Mouseion』 No.42p.1-6
東京都写真美術館における写真資料の保存と展示の現状 / 岡塚章子
- 1996.05
- 『写真の保存・展示・修復』 200p.
写真の保存・展示・修復 / 日本写真学会画像保存研究会編
- 1996
- 『研究報告 アート・トーク 1994-'95:写真銀行研究会からシンポジウム「画像データベースとインターネット」まで』 126p.
研究報告 アート・トーク 1994-'95:写真銀行研究会からシンポジウム「画像データベースとインターネット」まで
- 1995.09
- 『LISN : library & information science news : リスン』 No.84p.43-48
写真の保存とは : 東京都写真美術館における写真資料の保存と展示の現状 / 岡塚章子
- 1995.07
- 『埋文写真研究』 vol.6p.79-84
文化財の調査・研究と写真 : 19世紀の文化財写真史- / 伊藤純
- 1995.07
- 『埋文写真研究』 vol.6p.79-84
文化財の調査・研究と写真 : 19世紀の文化財写真史- / 伊藤純
- 1994.08
- 『情報管理』 Vol.37, No.5p.393-406
美術史研究写真の情報管理について : 奈良国立博物館仏教美術資料研究センターの実践と情報管理論の基本問題 / 田窪直規,西岡美貴
- 1994.07
- 『埋文写真研究』 vol.5p.4-10
特集 : 写真の耐久性と保存法 / 井上直夫
- 1994.07
- 『埋文写真研究』 vol.5p.4-10
特集 : 写真の耐久性と保存法 / 井上直夫
- 1994
- 『東京都写真美術館ニュース』 開館準備号
写真コレクションの電子情報化を / 柏木博
- 1993.03
- 『情報処理学会研究報告. 人文科学とコンピュータ研究会報告』 Vol.17, No.4p.19-26
美術史研究写真マネージメントへのRDBMSの利用と、その経験を通じての人文学へのコンピュータ応用に関する一考察 / 田窪直規
- 1992.01
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.12p.3
埋蔵文化財写真研究会の発足と『埋文写真研究』について / 佃幹雄
- 1992.01
- 『日仏図書館情報学会ニュースレター』 No.110p.4
パリの美術写真専門店(Photographie Giraudon)を訪ねて / 北川恵美子
- 1991.04
- 『情報管理』 Vol.34, No.1p.28-41
国立民族学博物館における写真・スライドデータベース / 中川隆,熊谷俊夫
- 1990.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.7p.6-8
社寺調査活動における写真撮影システム : 中尊寺経調査の場合 / 金井杜夫
- 1990.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.7p.4-5
文化としての写真、その夢と現実 / 深川雅文
- 1990.08
- 『情報管理』 Vol.33, No.5p.411-424
毎日新聞社の歴史写真データベース「MAIHIT」の構築と現状 / 前坂俊之
- 1990.07
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.6p.9
“写真ドキュメンテーションの問題” 第4回研究会 パネル・ディスカッション「美術資料・情報の共有化-ネットワーク化とアート・ドキュメンテーション研究会」レジュメ / 深川雅文
- 1990.07
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.6p.14
「写真画像の保存と修復」セミナー報告 / 内田雅美
- 1990.07
- 『埋文写真研究』 Vol.1p.7-14
カラー写真の画像耐久性と保存・復元方法について / 井本昭
- 1990.06
- 『朝日新聞』
社説 文化財としての写真を守ろう
- 1990.05
- 『読売新聞 夕刊』
写真美術館の時代 : 広がる国公立館の構想と問題点 / 伊藤俊治
- 1990.04
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.5p.8-9
毎日新聞写真データベースMAIHITについて / 前坂俊之
- 1990.04
- 『情報管理』 Vol.33, No.1p.18-32
写真データベースの書誌記述:花博写真美術館の事例から / 神尾達夫
- 1989.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.3p.7
JPRC見学会報告 / 野崎たみ子
- 1989.04
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.1p.2
絵はがきと美術研究 : ウイット・ライブラリーのこと / 木村三郎
- 1989.03
- 『川崎市市民ミュージアム紀要』 No.1p.99-113
オリジナル・プリントについて : あるいは複製技術時代における写真美術館の役割 / 深川雅文
- 1989.03
- 『川崎市市民ミュージアム紀要』 No.1p.92-98
美術館施設に於ける写真の扱いに関して / 平木収
- 1988.10
- 『アサヒカメラ』 Vol.73, No.11p.169-175
いよいよやってくる「写真美術館」時代(美術館収蔵の写真全コレクション一覧)
- 1988.03
- 『日仏美術学会会報』 No.7p.38-64
西洋美術史研究における知的生産の技術 2 : 石窟寺院・協会・美術館での撮影と東洋美術史への応用 / 日沖宗弘
- 1987.03
- 『日仏美術学会会報』 No.6p.38-73
西洋美術史研究における知的生産の技術 1 : 絵画、彫刻、遺跡の撮影法とその機材 / 日沖宗弘
- 1984.12
- 『現代の図書館』 Vol.22, No.4p.207-212
非図書形態の資料:特集:写真資料について--その収集・整理・利用 / 小島惟孝
- 1983.08
- 『塔』 No.23p.111-127
国際音楽図像目録図録のプロジェクトについて : RIdIMプロジェクトの概要 / 屋部操
- 1983.05
- 『図書館の窓 : 東京大学附属図書館月報 : The Tokyo University Library bulletin』 Vol.22, No.5p.51
「フォト・ライブラリー」について / 松井孝典