最新年順→ 誌名等順 → タイトル順です。副分類の場合もあります。
- 1981.12
- 『図書館と本の周辺』 No.8p.94-99
古文書学とドキュメンテーションにおける資料区分の対応性について / 井上如
- 1985.09
- 『史料館研究紀要』 No.17p.75-155
資料整理と検索手段作成の理論と技法 : 欧米文書館の経験と現状に学ぶ / 安藤正人
- 1986.12
- 『図書館科学』 No.2p.4-11
文書館の現状と問題点 : 図書館との接点における資料の種々相 / 秋葉一男,長谷川宏
- 1987.09
- 『図書館学』 No.51p.3-11
佐賀県立図書館における古文書資料の分類整理について / 志波深幸
- 1988.09
- 『日文研 / 国際日本文化研究センター』 No.1p.18-20
映像資料の収集について / 白幡洋三郎
- 1989.04
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.1p.2
絵はがきと美術研究:ウイット・ライブラリーのこと / 木村三郎
- 1990.03
- 『金剛峯寺中尊寺経を中心とした中尊寺経に関する総合的研究:昭和63年度-平成元年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 【課題番号63301012】』 85p.
金剛峯寺中尊寺経を中心とした中尊寺経に関する総合的研究 : 昭和63年度-平成元年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 【課題番号63301012】 / 上山春平(京都国立博物館長)研究代表者
- 1990.10
- 『記録と史料 = Records & archives / 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会[編]』 No.1p.6-19
特集 : 記録遺産を未来に アーカイブズの世界,記録資料 人類の遺産を守るために / 安澤秀一
- 1991.01
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.8p.5
国際映画シンポジウム(東京・1990年)報告 / 岡島尚志
- 1992.01
- 『ネットワーク資料保存』 32号p.9-10
アーカイブズ入門 : その門をくぐってみると(JADS第47回研究会『アーカイブズ入門』の参加報告) / 増田久美
- 1992.03
- 『フィルム・アーカイヴの4つの仕事 : 国際映画シンポジウム(東京・1990年)記録 = Four tasks of film archives : records of the International Film Symposium (Tokyo,1990)』 147p.
フィルムアーカイヴの4つの仕事 : 国際映画シンポジウム(東京・1990年)記録 / 岡島尚志構成
- 1992.06
- 『産経新聞』 p.14
FIAF総会に参加して : フィルムの聖職者たち・絶望の日常と発見の悦楽 / 岡島尚志
- 1993.03
- 『国立歴史民俗博物館研究報告』 47集p.155-173
東大寺文書データについて / 照井武彦
- 1994
- 『東京都区部新美術館(仮称)準備ニュース』 No.5
シリーズ・新美術館に望む [灰色文献」と美術館 / 五十殿利治
- 1994.03
- 『CITY & LIFEA』 No.31p.32-38
特集 : ミュ−ジアムと都市,電子情報ネットワ−クにおけるア−カイヴとその情報 / 桂英史
- 1994.04
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.21p.12-13
情報資源と情報専門職 : 人材育成への新しい視点 駿河台大学「文化情報学部」の新設に際して / 安澤秀一
- 1995
- 『中央大学図書館だより』 40号p.4-5
ユニヴァ−シティ・ア−カイヴス / 今まど子
- 1995.01
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.24p.5-
「アーカイヴズ」というコンセプトを理解して貰うための蛇足 / 安澤秀一
- 1995.08
- 『アート・ドキュメンテーション研究』 4号p.47-68
アート・アーカイヴズ / アントジェ・B・レムケ,デェアドレ・C・スタム,水谷長志,中村節子(ブリヂストン美術館)訳
- 1996.05
- 『情報管理』 Vol.39, No.2p.101-123
アート・アーカイヴズ[「アート・ドキュメンテーション研究」No.4 掲載分の再録] / アントジェ・B・レムケ,ジェアドレ・C・スタム著,水谷長志,中村節子(ブリヂストン美術館)訳
- 1997.07
- 『朝日新聞』 p.13
「公文書館法」制定から10年 情報公開へ土台作りを
- 1997.09
- 『日仏図書館情報研究 = Bulletin de la Societe franco-japonaise des bibliothecaires et des documentalistes』 No.23p.71-87
フランス国立図書館草稿部 : 現状と未来 / フロランス・ド・リュシー,今野佳代子訳
- 1998.07
- 『びぶろす』 Vol.49, No.7147p.4-7
沖縄県公文書館5ケ年計画スタート 「USCAR」(ユースカー)資料の収集事業 / 宮城剛助
- 2000.01
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.48p.10-12
ネットワーク時代におけるアーカイヴズのデジタル化のための方法論をめぐって:人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2000」に参加して / 千速敏男
- 2000.01
- 『季刊本とコンピュータ』 14号p.44-51
デジタルアーカイブの欲望 / 二木麻里
- 2000.03
- 『アート・ドキュメンテーション研究フォーラム : 第2回. 美術情報の明日を考える 報告書』 p.118-134
記念講演 美術・建築ドキュメンテーションの新世紀 : アーカイヴスの思想 / 竺覚暁
- 2000.03
- 『アート・ドキュメンテーション研究フォーラム : 第2回. 美術情報の明日を考える 報告書』 p.75-82
近代日本の美術家の遺品がおかれた現状 : 「薩摩治郎八と巴里の日本人画家たち」展を例に / 江川佳秀
- 2000.07
- 『情報の科学と技術』 Vol.50, No.7p.376-382
特集:メディアの保存と管理,アーカイブ・ドキュメントの保存と管理 / 小川千代子
- 2000.08
- 『カレントアウェアネス 』 No.252p.8-9
建築史料(図面)の保存・管理・公開 : 英国の現状
- 2000.08
- 『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.523p.6-7
特集 : アート・アーカイヴ ; アーカイヴとしての『萬鉄五郎書簡集』出版に至るまで / 平澤広
- 2000.08
- 『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.523p.10-11
特集 : アート・アーカイヴ ; 神奈川近代文学館の特別資料について / 藤木尚子
- 2000.08
- 『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.523p.3-4
特集 : アート・アーカイヴ ; 近代美術アーカイヴとダンボール箱 / 田中淳
- 2000.08
- 『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.523p.8-9
特集 : アート・アーカイヴ ; 国吉康雄アーカイヴスの形成とAAAのこと / 小澤律子
- 2000.08
- 『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.523p.2
特集 : アート・アーカイヴ ; 特集にあたって / 水谷長志
- 2000.08
- 『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.523p.4-5
特集 : アート・アーカイヴ ; フィールドワークからアーカイヴへ / 森仁史
- 2001.02
- 『記録資料記述の 国際標準 』 164p.
記録資料記述の 国際標準 / アーカイブズ・インフォメーション研究会編訳
- 2001.03
- 『アート・アーカイヴズ/ドキュメンテーション : アート資料の宇宙 』 p.34-52
時間-空間情報をベースとした分野横断的アーカイブズ論への考察 ; アート・アーカイヴズ ドキュメンテーション : アート資料の宇宙 / 八重樫純樹
- 2001.07
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.50p.2-3
会長就任のご挨拶 メタデータとマークアップ言語 / 安澤秀一
- 2001.12
- 『情報の科学と技術』 Vol.51, No.12p.630-639
文書管理に関するはじめての国際規格 : その内容と用途(ISO 15489の内容・用途、影響などに言及) / ジェームズ・C・コナリー,作山宗久訳
- 2001.12
- 『文化情報学 : 駿河台大学文化情報学部紀要』 8巻2号p.87-92
テレビ初期の番組はなぜ残っていないのか / 西野泰司
- 2002.06
- 『図書館と本の周辺』 No.1365p
図書館と本の周辺(発行 : ライブラリアン・クラブ) / 小河明子氏追悼号
- 2002.06
- 『文化情報学:人類の共同記憶を伝える』 239p.
文化情報学 : 人類の共同記憶を伝える / 安澤秀一,原田三郎編著
- 2002.07
- 『駿河台大学文化情報学研究所研究所報告』 22号p.6-38
文化遺産ネットサービスの保証基盤 : アーカイブズ・ミュージアム・ライブラリー資料のメタデータ記述要素 / 安澤秀一
- 2002.12
- 『慶應義塾大学デジタル・コンテンツ研究機構報告書』 p.15-17
三次元資料の画像データベース化について / 鈴木公雄
- 2003.01
- 『アーカイブ事典』 318p.
アーカイブ事典 / 小川千代子, 高橋実, 大西愛編著
- 2003.03
- 『フィルム・アーカイヴの仕事 : 再定義 : 国際映画シンポジウム(東京・2000年)の記録 = Redefining the tasks of film archives : records of the International Film Symposium (Tokyo, 2000)』 70p.
フィルム・アーカイヴの仕事 : 再定義 : 国際映画シンポジウム(東京・2000年)の記録 = Redefining the tasks of film archives : records of the International Film Symposium (Tokyo, 2000) / 東京国立近代美術館フィルムセンター編
- 2004.05
- 『Intelligence = インテリジェンス』 4号p.58-64
アーカイヴズ紹介 : メリーランド大学マッケルディン図書館 ; ゴードン W.ブランゲ文庫 所蔵資料と利用サービス / 坂口英子
- 2004.09
- 『情報の科学と技術』 Vol.54, No.9p.439-482
特集:デジタル情報資源のアーカイビング ; 特集「デジタル情報資源のアーカイビング」の編集にあたって / 大田原章雄[ほか]
- 2005.02
- 『Cultivate』 No.24p.30-31
新しい知のデザインとアーカイヴ / 前田富士男
- 2005.02
- 『Cultivate』 No.24p.30-31
新しい知のデザインとアーカイヴ / 前田富士男
- 2005.09
- 『電子環境におけるアーカイブズとレコード:その理論への手引き』 258p.
電子環境におけるアーカイブズとレコード : その理論への手引き / 青山英幸
- 2005.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 67号p.9-11
鴎外の博物館書目解題に関連して / 住広昭子
- 2005.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 67号p.2-6
横断的アーカイブズ論研究会 / 八重樫純樹
- 2005.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 67号p.11-13
第47回研究会『アーカイブズ入門 未整理の資料写真類とどうむきあうか』に参加して / 生野諭
- 2005.10
- 『須高』 61号p.22-50
堀直格公小伝 : 『扶桑名画伝』編纂者、 一八○六~一八八○年 前篇 / 恵光院白
- 2005.10
- 『ネットワーク資料保存』 78号p.7-11
アーカイブズ入門 : その門をくぐってみると(JADS第47回研究会『アーカイブズ入門』の参加報告) / 増田久美
- 2005.12
- 『情報管理』 Vol.48, No.9p.602-609
連載 : 記録管理の新潮流 アーカイブズと記録管理 / 小谷充志
- 2006.03
- 『年報人類文化研究のための非文字資料の体系化』 3号p.16-52
民俗学研究のための情報発信 / 木下宏揚
- 2006.04
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 69p.18-19
紹介と書評 : 高橋晴子著『近代日本の身装文化「身体と装い」の文化変容』 / 平井紀子
- 2006.04
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 69p.16-18
土屋悦郎氏のご逝去を悼む : アート・ドキュメンタリストのパイオニア / 恵光院白
- 2006.04
- 『須高』 62号p.38-65
堀直格公小伝 : 『扶桑名画伝』編纂者、 一八○六~一八八○年 中篇 / 恵光院白
- 2006.06
- 『大学の図書館』 388p.35-38
一橋大学附属図書館における公開点字事業と保存資料 / 高橋菜奈子
- 2006.06
- 『入門 アーカイブズの世界:記憶と記録を未来に』 280p.
入門 アーカイブズの世界 : 記憶と記録を未来に / 記録管理学会・日本アーカイブズ学会共編
- 2006.06
- 『入門アーカイブズの世界:記憶と記録を未来に(翻訳論文集)』 267p.
入門アーカイブズの世界 : 記憶と記録を未来に(翻訳論文集) / 記録管理学会,日本アーカイブズ学会編
- 2006.08
- 『大学図書館研究』 第77号p.1-11
小特集 : 図書館におけるアーカイブズ アーカイブズ資料整理へのひとつの試み-同志社大学所蔵田中稲城文書・竹林熊彦文書の場合- / 井上真琴,小川千代子
- 2006.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 71p.14-15
書評 : 『入門アーカイブズの世界 : 記憶と記録の未来に』 / 田代聡
- 2006.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 71p.13-14
文献紹介 : 『建築記録アーカイブズ管理入門』 / 戸田光昭
- 2006.10
- 『北の丸:国立公文書館報』 39号p.60-70
情報サービス論的視点からのアーカイブズ経営学序説 : マニフェストとして / 高山正也
- 2006.10
- 『須高』 63号p.46-72
堀直格公小伝 : 『扶桑名画伝』編纂者、 一八○六~一八八○年 後篇-その1・参考文献- / 恵光院白
- 2006.10
- 『日本写真学会誌』 第69巻, 第5号p.299-307
千葉大学で発見したディズニー・アニメーションのオリジナル画(日本写真学会80周年記念特別講演会) / 小林裕幸
- 2007.12
- 『カレントアウェアネス』 No.294p.24-27
時空間情報をキーとする文化資源アーカイブズの構想(CA1647) / 久保正敏
- 2008.04
- 『須高』 No.66p.52-80
堀直格公小伝、『扶桑名画伝』編纂者 一八〇六~一八八〇年 -後篇 その三、堀直格編著の序文、 関連文献集成- / 恵光院白
- 2008.05
- 『専門図書館』 No.229p.40-44
特集 : アーカイブズとアーキビスト 企業資料情報の資源化と企業アーカイブズ支援―財団法人渋沢栄一記念財団実業史研究情報センターにおける取り組み / 松崎裕子
- 2008.05
- 『専門図書館』 No.229p.33-39
特集 : アーカイブズとアーキビスト 帝国データバンク史料館とアーカイブズ―資料の収集保管と公開展示 / 高津 隆