最新年順→ 誌名等順 → タイトル順です。副分類の場合もあります。
- 2008.05
- 『情報の科学と技術』 vol.58, No.5p.237-241
iGoogle ガジェットを活用した図書館サービスの提供 / 角家永,木下和彦
- 2006.01
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 68号p.20-23
JADSサイトの効果的利用法 : 4 情報の検索と加工 : Web委員会より / 福田博同
- 2005.10
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 67号p.16-19
JADSサイトの効果的利用法 : 3 情報の検索と加工 : Web委員会より / 福田博同
- 2005.07
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 66号p.28-30
JADSサイトの効果的利用法 : 2 情報の検索と加工 : Web委員会より / 福田博同
- 2005.07
- 『書誌調整連絡会議記録集』 第55回77p.
件名標目の現状と将来 ネットワーク環境における主題アクセス(書誌調整連絡会議記録集第55回) / 国立国会図書館書誌部編
- 2005.07
- 『書誌調整連絡会議記録集』 第55回77p.
件名標目の現状と将来 ネットワーク環境における主題アクセス(書誌調整連絡会議記録集第55回) / 国立国会図書館書誌部編
- 2005.04
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 65号p.33-35
JADSサイトの効果的利用法 / 福田博同
- 2005.03
- 『アート・ドキュメンテーション研究』 No.12p.27-34
美術図書館横断検索 by ALC-その公開と課題 / 水谷長志
- 2004.11
- 『情報の科学と技術』 Vol.54, No.11p.558-567
特集 : 情報の視覚化 ; 情報視覚化の最近の研究動向 / 増井俊之
- 2004.10
- 『情報管理』 Vol.47, No.7p.500-503
新しい情報入手ツールサービス : JDreamPetit,JDreamDaily / 梶正憲
- 2004.06
- 『情報管理』 Vol.47, No.3p.199-201
視点 : 情報検索とは、自分を知るということ / 古賀崇
- 2004.05
- 『情報管理』 Vol.47, No.2p.124-126
情報サービス・製品紹介:官報情報検索サービスについて / 上野裕之
- 2003.06
- 『情報管理』 Vol.46, No.3, p.[177]-182
東京国立近代美術館の情報システム : 本館情報コーナーとアートライブラリーを中心に / 水谷長志
- 2002.04
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.53p.20-21
ニューヨーク近代美術館(MoMA)図書館の蔵書検索 / 大江長二郎
- 2001.12
- 『人文科学とコンピュータシンポジウム論文集』 p.259-266
デジタルアーカイブに対する効率的な検索の提案:神戸大学電子図書館システムを例として / 依田平ほか
- 2001.12
- 『人文科学とコンピュータシンポジウム論文集』 p.267-274
マルチメディア情報検索システム“MIRACLES” / 長田茂美ほか
- 2001.08
- 『図書館映画と映画文献』 187p.
図書館映画と映画文献 / 飯島朋子
- 2001.07
- 『アート・ドキュメンテーション研究』 No.9p.12-27
「身裝」画像データベースにおける検索項目の構造 2 : 情景の中における身裝の位置づけ / 高橋晴子
- 2000.07
- 『人文学と情報処理 : Science of humanity』 No.28p.54-61
画像特徴量の自動抽出と類似画像検索 / 村尾晃平
- 2000.04
- 『情報処理』 Vol.41, No.4p.351-356
特集 : ビジュアルな情報検索,視覚的な手がかりによる動画像検索 / 越後富夫
- 2000.04
- 『情報処理』 Vol.41, No.4p.357-362
特集 : ビジュアルな情報検索,地図情報を利用した情報検索 / 高木悟,松本一則
- 2000.04
- 『情報処理』 Vol.41, No.4p.343-350
特集 : ビジュアルな情報検索,テキスト情報の可視化を利用した情報検索 / 武田浩一,野美山浩
- 1997.05
- 『情報処理』 Vol.38, No.5p.401-404
特集:人文・芸術系のデータベース 今そしてこれから:絵画データベース 索引法と検索法を中心に / 上田修一
- 1996.07
- 『日経コンピュータ』 No.396p.146-147
連想検索システム 思い浮かんだイメージで検索
- 1993.07
- 『情報の科学と技術』 Vol.43, No.7p.611-621
特集:画像・イメージ情報へのアクセス,電子美術館における内容検索 / 加藤俊一
- 1993.07
- 『情報の科学と技術』 Vol.43, No.7p.622-627
特集:画像・イメージ情報へのアクセス,キー画面による動画像検索 / 菊川健
- 1993.04
- 『専門図書館』 No.143p.43-52
大正・昭和「主婦の友」記事・広告検索システム : 企画から作成まで / 深尾恭子
- 1992.07
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.14p.5
“ハイビジョン静止画収録とその検索方法の提案”第12回研究会レジュメ / 芳賀日向,山内民興
- 1992
- 『国立民族学博物館研究報告別冊』 No.17
標本画像検索システムの民博への導入 / 山本泰則
- 1992
- 『国立民族学博物館研究報告別冊』 No.17
標本資料検索コードとしてのHRAFコードの利用について / 松沢員子
- 1991.12
- 『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.445p.4-6
DIALOGでイサム・ノグチを探す : 美術研究における書誌情報の流通について 2 / 水谷長志
- 1991.11
- 『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.444p.5-6
DIALOGでイサム・ノグチを探す : 美術研究における書誌情報の流通について 1 / 水谷長志
- 1991.03
- 『国立歴史民俗博物館研究報告』 Vol.30p.67-86
特集 : 共同研究 歴史系研究支援情報処理の研究 : 画像データを中心として,「キーワード辞書」を用いた美術史関係文献検索システム / 島尾新,長岡龍作,中村節子(東京国立文化財研究所)
- 1991.03
- 『国立歴史民俗博物館研究報告』 Vol.30p.207-248
特集 : 共同研究 歴史系研究支援情報処理の研究 : 画像データを中心として,事例データをもとにした情報検索実験といくつかの課題 / 八重樫純樹,倉田是
- 1991.03
- 『国立歴史民俗博物館研究報告』 Vol.30p.189-206
特集 : 共同研究 歴史系研究支援情報処理の研究 : 画像データを中心として,認識対象の特徴の抽出と画像検索への応用 / 山本昭夫,高木幹雄
- 1990.12
- 『現代の図書館』 Vol.28, No.4p.232-242
特集:アート・ドキュメンテーション,作品データと文献データとのリンク、あるいは美術情報の検索システム化 / 鯨井秀伸
- 1990.07
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.6p.5
研究発表 アート・ライブラリにおけるデータの利用をめぐって : キーワード辞書と検索システムのパイロットモデルについて / 長岡龍作
- 1990.07
- 『情報処理学会研究報告』 Vol.90, No.55p.1-8
美術史研究用ツールとしてのキーワード辞書 / 長岡龍作,島尾新
- 1990.03
- 『美術史学研究支援画像処理モデルの開発 (昭和62-63年度科学研究費補助金(一般研究1)研究成果報告書 【課題番号6210002】)』 p.19-36
MOA美術館における美術情報検索システム[ARS]V.1.0について / 鯨井秀伸
- 1989.11
- 『[全国美術館会議]学芸員研修会報告書 平成元年度』 p.53-72
“画像インデックスによる検索ほか”[全国美術館会議]学芸員研修会報告書 平成元年度 / ダイセル化学工業(提供)
- 1989.07
- 『アート・ドキュメンテーション通信』 No.2p.4
美術デザイン文献のオンライン検索 / 大江長二郎
- 1989.05
- 『人文科学データベース研究』 No.3p.23-31
自在な検索システムについて / 早川聞多
- 1987.05
- 『美術研究と情報処理:コンピューターによる画像・文献処理はどこまで可能か』 p.116-128
“検索システムと索引言語 : 美術史学の立場から”美術研究と情報処理 : コンピューターによる画像・文献処理はどこまで可能か / 島尾新
- 1987.03
- 『美術研究と情報処理:コンピューターによる画像・文献処理はどこまで可能か』 p.75-86
“検索システムと索引言語 : 美術史学の立場から”美術史学における多角的情報処理システムの開発 : 科学研究費補助金 試験研究(2)成果報告書 【課題番号60810001】 / 島尾新
- 1986.03
- 『国立歴史民俗博物館研究報告』 Vol.11p.43-79
電算機による石釧・車輪石の類例検索法とそのシステム / 杉山晋作,八重樫純樹
- 1986.02
- 『情報管理』 Vol.28, No.11p.967-981
国立民族学博物館における文献情報検索システムの実際 / 近藤勝一