最新年順→ 誌名等順 → タイトル順です。副分類の場合もあります。
2009.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.80p.13
JADS 第44回見学会 銀座メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(MMF)見学会参加報告 / 藤原弘行
2009.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.80p.14
JADS 第45回見学会 「古河歴史博物館と古河文学館-『婦人画報』『コドモノクニ』の編集者 鷲見久太郎の事跡を訪ねる」に参加して  / 研谷紀夫
2009.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.80p.18
フランス所在の国立西洋美術館関係資料調査記 / 川口雅子
2008.10
『博物館研究』 Vol.43, No.11p.10-12
工作機械など300点以上を動態保存・展示している日本工業大学工業技術博物館 / 丹治 明
2008.09
『博物館研究』 Vol.43, No.10p.22-23
コレクション 岡山市デジタルミュージアム / 飯島章仁
2008.08
『館報 / 武蔵野美術大学美術資料図書館』 No.28p.2-8
新しい美術資料図書館 : 21世紀の美術資料図書館の創造と展望(その1) / 本庄美千代
2008.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.78p.19
JADS 第42回見学会 うらわ美術館「誌上のユートピア-近代日本の絵画美術雑誌1889-1915」参加記 / 富安玲子
2008.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.78p.6
JADS 第43回見学会 京都国際マンガミュージアム―好きな場所で読む / 久慈達也
2008.07
『月刊ミュゼ = Musee』 No.85p.16-19
さまざまな連携から扉をあける国立科学博物館 / 石川 昇
2008.07
『国立新美術館ニュース』 No.7p.6
雑誌・新聞記事から国立新美術館を知る / 奥村嘉子
2008.06
『博物館研究』 Vol.43, No.7p.19-21
中央官庁のミュージアム / 栗原佑司
2008.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.77p.10
国立科学博物館図書室見学記(美術館図書室SIG通信) / 竹田理恵子
2008.03
『短期大学図書館研究 = Journal of junior college libraries』 No.27p.107-108
美術館が街を変える / 蓑 豊
2008.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.76p.10-12
多摩美術大学図書館 : 用と美の間で(JADS第40回見学会) / 村田眞智子
2008.01
『専門図書館』 No.227p.55-58
日本初の古書ミュージアム 西尾市岩瀬文庫(愛知県) / 林知佐子,神尾愛子
2007.12
『大学図書館研究』 No.81p.69-75
<新館紹介>多摩美術大学附属図書館紹介 / 森 由幾子
2007.11
『博物館研究』 Vol.42, No.12p.4-7
特集 : ミュージアムと地域 大原美術館 地域との連携活動 / 柳沢秀行
2007.11
『博物館研究』 Vol.42, No.12p.12-14
特集 : ミュージアムと地域 館林市立資料館の地域連携 / 原 幸恵
2007.11
『博物館研究』 Vol.42, No.12p.2-3
特集 : ミュージアムと地域 直島アートプロジェクト : アートが瀬戸内の島を変える / 秋元雄史
2007.11
『博物館研究』 Vol.42, No.12p.8-11
特集 : ミュージアムと地域 ヤマネの研究・保全・教育から地域との連携へ : キープやまねミュージアムの地域連携から / 湊 秋作
2007.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.74p.15-16
展覧会カタログのデポジット・ライブラリーとして : 国立新美術館アートライブラリー(JADS第39回見学会) / 富澤洋子
2007.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.74p.19-20
乃村工藝社大阪事業所の資料室について : 博覧会コレクションを中心に(関西地区部会2007年度第1回(通算第99回)研究会報告 / 田窪直規
2007.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.73p.18
東京都写真美術館図書室の内側(JADS第38回見学会) / 佐藤有希
2007.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 72p.25-26
唐津市近代図書館(九州だより4) / 榎田悦子
2007.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 72p.16-17
奈良県立図書情報館見学録(JADS第37回見学会) / 山村真紀
2007.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 72p.17-18
奈良国立博物館仏教美術資料研究センター(JADS第37回オプショナルツア-) / 井上京子
2006.11
『図書館雑誌』 Vol.100, No.11p.766-767
ウチの図書館お宝紹介 第55回 農村モデル仙北市立角館図書館 : 解体新書(初版)と秋田蘭画-この出会いがあったから- / 菅原球子
2006.11
『図書館雑誌』 Vol.100, No.11p.760
図書館員みょうり 第19回 東京都写真美術館図書室 : 美術館図書館員の図書館冥利 / 小林玉枝
2006.08
『大学図書館研究』 第77号p.1-11
小特集 : 図書館におけるアーカイブズ アーカイブズ資料整理へのひとつの試み-同志社大学所蔵田中稲城文書・竹林熊彦文書の場合- / 井上真琴,小川千代子
2006.08
『大学図書館研究』 第77号p.12-20
一橋大学企画展示「都留重人と激動の時代」-都留資料を整理して- / 木下恭子,藤井裕子
2006.08
『博物館研究』 Vol.41, No.8p.18-19
立正大学博物館
2006.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 70p.13-14
九州国立博物館バックヤード見学記 / 武石朋子
2006.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 70p.17-18
長崎歴史文化博物館/長崎県美術館(オプショナルツアー) / 本吉宣子
2006.05
『図書館雑誌』 Vol.100, No.5p.285
小規模図書館奮戦記 116 日本地図センター地図資料室 地図に関した図書がいっぱい地図資料室 / 箱岩英一
2006.04
『Inter Communication』 No.56p.190-193
メディア・アートセンター進化試論4 ICCの試行とメディア・アートをめぐる状況の変容 / 畠中実
2006.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 69p.19-20
お茶の水図書館見学会報告(美術館図書室SIG通信) / 富澤洋子
2006.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 69p.10-11
九州国立博物館の所蔵文献資料について(九州だより その2) / 後藤純子
2006.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 69p.13-14
「昭和のくらし博物館」報告(第35回見学会) / 大江長二郎
2006.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 69p.13-14
「昭和のくらし博物館」報告(第35回見学会) / 木谷真貴
2006.03
『アート・ドキュメンテーション研究』 No.13p.18-29
横浜市歴史博物館における資料写真の整理・保存・活用-事例報告- / 柳沼千枝
2006.02
『図書館雑誌』 Vol.100, No.2p.105
小規模図書館奮闘記113 イタリア文化会館図書室 : イタリアを知りたい人の案内役として / 豊田雅子
2006.01
『Inter communication : 季刊インターコミュニケーション 』 No.55p.172-175
メディア・アート・センター進化試論 (3) アート・センターの制度更新 / ドミニク・チェン, 住友文彦
2006.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 68号p.23-24
九州だより(その1) : 長崎県美術館の所蔵文献資料について / 後藤純子
2006.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 71p.8
ボランティア養成と図書資料(九州だより3 [石橋美術館]) / 後藤純子
2006.01
『日本全国いちおしユニーク美術館・文学館』 272p.
日本全国いちおしユニーク美術館・文学館 / 新人物往来社編
2005.12
『図書館雑誌』 Vol.99, No.12p.855
小規模図書館奮戦記111 (社)企業メセナ協議会情報ライブラリー 企業メセナとアートマネージメントに関する資料を集積 / 戸澤愛,喜多爽
2005.12
『図書館雑誌』 Vol.99, No.12p.855
小規模図書館奮戦記111 (社)企業メセナ協議会情報ライブラリー 企業メセナとアートマネージメントに関する資料を集積 / 戸澤愛,喜多爽
2005.11
『図書館雑誌』 Vol.99, No.11p.801
小規模図書館奮戦記110 (財)松竹大谷図書館 演劇・映画の専門図書館 / 須貝弥生
2005.11
『図書館雑誌』 Vol.99, No.11p.801
小規模図書館奮戦記110 (財)松竹大谷図書館 演劇・映画の専門図書館 / 須貝弥生
2005.10
『Inter communication : 季刊インターコミュニケーション 』 No.54p.145-148
メディア・アート・センター進化試論(2) 変容するメディア環境とアート・センター / ドミニク・チェン, 住友文彦
2005.08
『Act Books』 111p.
京都ミュージアムワンダーランド : 趣味と暮らしの博物館(Act Books 3)
2005.07
『Inter communication : 季刊インターコミュニケーション 』 No.53p.187-190
メディア・アート・センター進化試論(1) ICCに見るメディア・アート・センターの変容 / ドミニク・チェン, 住友文彦
2005.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 66号p.23-23
東京都写真美術館OPAC公開 / 来代紀子
2005.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 66号p.24-25
ポーラ化粧文化情報センターの紹介 / 富澤洋子
2005.07
『藝術新潮』 Vol.153, No.7p.63-69
ものがたり日本民藝館 / 芸術新潮編集部
2005.07
『図書館雑誌』 Vol.99, No.7p.457
小規模図書館奮戦記(106) ハウス オブ シセイドウのライブラリー : 企業文化資産の活用 / 斉藤圭祐
2005.07
『図書館雑誌』 Vol.99, No.7p.457
小規模図書館奮戦記(106) ハウス オブ シセイドウのライブラリー : 企業文化資産の活用 / 斉藤圭祐
2005.04
『とんぼの本』 166p.
こんなに面白い東京国立博物館 / 新潮社編
2005.03
『アート・ドキュメンテーション研究』 No.12p.35-40
神奈川県立近代美術館美術情報システムの構築:事例報告 / 籾山昌夫
2005.02
『現代の眼(東京国立近代美術館ニュース)』 No.550p.14
東京国立近代美術館の半世紀 : フィルムセンターの歩み / 大場正敏
2005.02
『図書館雑誌』 Vol.99, No.2p.101
小規模図書館奮戦記(101 )切手の博物館図書室 : 切手の博物館の小さな図書室 / 板波良子
2005.02
『図書館雑誌』 Vol.99, No.2p.101
小規模図書館奮戦記(101 )切手の博物館図書室 : 切手の博物館の小さな図書室 / 板波良子
2005.01
『専門図書館』 No.209p.38-40
専門図書館にみる NHKアーカイブス / 川嶋猛
2005.01
『専門図書館』 No.209p.38-40
専門図書館にみる NHKアーカイブス / 川嶋猛
2005.01
『図書館雑誌』 Vol.99, No.1p.35
小規模図書館奮戦記(100)NIKIギャラリー冊 : 北の丸公園の緑、内濠の水、千鳥ヶ淵の桜そして工芸と書物と / 奥野憲一
2005.01
『図書館雑誌』 Vol.99, No.1p.35
小規模図書館奮戦記(100)NIKIギャラリー冊 : 北の丸公園の緑、内濠の水、千鳥ヶ淵の桜そして工芸と書物と / 奥野憲一
2004.12
『大学図書館研究』 No.72p.50-57
大谷大学博物館の設立と図書館 / 宮崎健司
2004.12
『図書館雑誌』 Vol.98, No.12p.915
小規模図書館奮戦記(99)(財)原爆の図丸木美術館小高文庫 : 画家・丸木夫妻のアトリエを図書室に / 岡村幸宣
2004.12
『図書館雑誌』 Vol.98, No.12p.915
小規模図書館奮戦記(99)(財)原爆の図丸木美術館小高文庫 : 画家・丸木夫妻のアトリエを図書室に / 岡村幸宣
2004.11
『図書館雑誌』 Vol.98, No.11p.863
小規模図書館奮闘記 : 98 横浜マリタイムミュージアム・ライブラリー : 海事博物館として / 横山とも子
2004.11
『博物館研究』 Vol.39, No.11p.23-25
美術館の中の図書館 : 国立西洋美術館 研究資料センターの活動について / 川口雅子
2004.11
『博物館研究』 Vol.39, No.11p.23-25
美術館の中の図書館 : 国立西洋美術館 研究資料センターの活動について / 川口雅子
2004.10
『図書館雑誌』 Vol.98, No.10p.740-741
ウチの図書館お宝紹介 : 34 岐阜県図書館 ; デジタルライブラリー公開資料[フランスモード誌、ほか] / 加藤和英
2004.10
『博物館研究』 Vol.39, No.10p.7-10
日本のまんが博物館 : その現状と課題 / 奥田奈々美
2004.09
『図書館雑誌』 Vol.96, No.9p.677
小規模図書館奮戦記 : 96 岩手県立美術館ライブラリー ; 新しいからこそ、のことなど / 鈴木見誌
2004.09
『日本古書通信』 69巻9号p.19
現代美術館図書室で思った事 / 樽見博
2004.08
『図書館雑誌』 Vol.98, No.8p.538-539
ウチの図書館お宝紹介! : 32 紙の博物館図書室 ; 紙の博物館所蔵 戦前期製紙会社関係文書 / 竹田理恵子
2004.07
『BT : 美術手帖』 Vol.56, No.851p.202-209
ミュージアムX : 人とアートの出会い系場所 ; 4 「柳宗悦の反骨はスローライフの時代によみがえるか!?」 日本民藝館 杉山享司 / 暮沢剛巳
2004.06
『BT : 美術手帖』 Vol.56, No.850p.182-189
ミュージアムX : 人とアートの出会い系場所 ; 3 日本科学未来館 内田まほろ / 暮沢剛巳
2004.05
『BT : 美術手帖』 Vol.56, No.849p.25-89
特集 : わたしがほしい美術館、いらない美術館 : map & chart/00年以降の閉館・開館状況、red date,全国85美術館レッド・データ,objection/映画監督大森一樹,interview/各ジャンルの達人6人が語る「ほしい」「いらない」美術館,開館をめざす美術館それぞれの事情,全国津々浦々ミュージアム・ニュース,美術館「法規・制度」使いこなし指南
2004.05
『Intelligence = インテリジェンス』 4号p.65-71
アーカイヴズ紹介 : 沖縄県公文書館による在米沖縄関係資料の調査と収集 ; 「沖縄戦」から「アメリカ世(ユー)」まで / 仲本和彦
2004.05
『映像学』 No.72p.93-96
フィルム・アーカイヴの仕事 : 再定義 ; 国際映画シンポジウム(東京・2000年)の記録 / 川村健一郎,東京国立近代美術館フィルムセンター編
2004.03
『アート・ドキュメンテーション研究』 No.11p.3-14
コレクション・マネージメントから利用者サービスへ : ポーラ美術館情報システム事例研究 / 川口雅子
2004.03
『アート・ドキュメンテーション研究』 No.11p.74-84
東京藝術大学大学美術館収蔵品データベースの構築 / 村田良二
2004.03
『アート・ドキュメンテーション研究』 No.11p.74-84
美術史資料の整理の実際 : 蓮實重康博士旧蔵美術史研究資料(東京大学総合研究博物館)の場合 / 筒井弥生
2004.03
『アート・ドキュメンテーション研究』 No.11p.74-84
美術史資料の整理の実際:蓮實重康博士旧蔵美術史研究資料(東京大学総合研究博物館)の場合 / 筒井弥生
2004.03
『アート・ドキュメンテーション研究』 No.11p.85-90
人とアートを結ぶもの:ライブラリアンとして / 後藤純子
2004.01
『専門図書館』 No.203p.58-60
専門図書館を見る : 国立西洋美術館研究資料センター / 山崎美和
2004.01
『図書館雑誌』 Vol.98, No.1p.37
小規模図書館奮戦記 : 90 横浜市歴史博物館図書閲覧室 ; 多様な利用者層に則した対応を目指して / 古川恵美
2003.11
『図書館雑誌』 Vol.97, No.11p.804
小規模図書館奮戦記 : 88 NHK放送博物館図書・史料ライブラリー ; 放送記録が時代を語る / 河野光子
2003.08
『修復研究所報告』 Vol.16p.19-21
高橋由一「甲冑図」修復報告 / 渡辺郁夫
2003.08
『大学の図書館』 22巻8号, No.357p.149-150
特集 : 大学図書館法人 ; 「美術館は高き存在たれ」という援軍を得て 独法化の流れの中で / 水谷長志
2003.07
『情報の科学と技術』 Vol.53, No.7p.343-348
特集 : 資料のデジタル画像化と保存 ; 紙文書のデジタル化と情報の寿命 / 金澤勇二
2003.05
『情報管理』 Vol.46, No.2p.123-124
コピーライト、そしてコモンセンスアボリジニー作品の著作権 / 名和小太郎
2003.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.57p.14-16
第26回見学会「アド・ミュージアム東京、NHK博物館」報告 / 黒田明子
2003.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.59, p.16-17
特集・美術情報と著作権 : レファレンス・ブック・レビュー(その6) / 酒巻眞理子,平田幸江
2003.03
『大学の図書館』 22巻3号(, No.352)p.42-43
特集 : 資料保存 ; 予防と対策,書籍等の酸性紙劣化対策 / 金山正子
2003.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.56p.2-4
特集・美術参考図書の展開 : 『日本の参考図書』の編集プロセス / 池田祥子
2003.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.56, p.4-6
特集・美術参考図書の展開 : 美術館の歴史を一冊の参考図書とする / 水谷長志
2002.12
『印刷博物館 : Printing Museum news 』 9号p.3
印刷の知識を深める蔵書の数々 : [印刷博物館]ライブラリー
2002.12
『慶應義塾大学デジタル・コンテンツ研究機構報告書』 p.44-48
実画像による超高精細3Dモデル構成法 / 栗原聡[ほか]
2002.12
『研究と資料と情報を結ぶ:「日本研究学術資料の利用整備に関する国際会議」の記録 / 国際文化会館図書室編集』 国際文化会館編, 国際交流基金p.134-152
日本のアーカイブズとアーカイブズ学の研究・教育 / 安藤正人
2002.10
『情報処理』 43(10)p.1064-1069
考古学的ビジュアライゼーション / 小沢一雅
2002.09
『図書館雑誌』 Vol.96, No.9p.698-699
ウチの図書館お宝紹介 16 飯田市立中央図書館 : 江戸のボタニカルアート(細密画) 飯田城堀家コレクション『本草図譜』 / 滝本滋宗
2002.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.54p.6-7
第24回見学会「国際子ども図書館」報告 / 榎田悦子
2002.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.54p.7
第25回見学会「国立西洋美術館・東京国立近代美術館」報告 / 鏑木あづさ
2002.06
『ちくま』 375号p.16-17
中国で新聞連載の杉浦〔茂〕漫画を捜す / 井上晴樹
2002.06
『図書館と本の周辺』 No.1365p.
小河明子氏追悼号(演劇分野の専門図書館で有名な松竹大谷図書館の立上げから中央区の専門図書館員のための人的ネットワークである「ライブラリアン・クラブ」における女史の活躍を記録)
2002.05
『図書館雑誌』 Vol.96, No.5p.326-327
ウチの図書館お宝紹介 13 筑波大学附属図書館:狩野山雪筆『歴聖大儒像』(表題の画幅6点の伝来の経緯や高精細画像による提供について簡略に紹介) / 篠塚富士男
2002.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.53p.14-15
西洋美術史研究の新しい拠点への期待 : 国立西洋美術館研究資料センターのオープン / 中村節子(ブリヂストン美術館)
2002.02
『NFCニューズレター : NFC newsletter』 41号p.13-15
ドイツの映画保存 2 デュッセルドルフ映画博物館(連載 フィルム・アーカイヴの諸問題 39) / 入江良郎
2002.02
『新美術新聞』 No.950p.3
ここが変わった東京国立近代美術館
2002.01
『情報管理』 Vol.45, No.7p.477-483
紹介 アジア歴史資料センター : 本格的なデジタルアーカイブを目指して / 牟田昌平,小林昭夫
2002.01
『図書館の学校』 No.34p.75
長野県松本市美術館図書室 : 美術館と連動して収集・企画
2002
『大阪樟蔭女子大学論集』 39号p.151-165
大学における部局図書室の事例分析 : 衣料情報室(1975-2000年度)の総括 / 高橋晴子
2001.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.51p.12-13
第20回見学会報告 東京藝術大学 大学美術館 / 富安玲子
2001.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.51p.13-16
第23回見学会報告 放送ライブラリー・日本新聞博物館 / 小原由美子
2001.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.50p.7-9
第21回見学会「せんだいメディアテーク」報告 / 藏座江美
2001.04
『あいだ : 美術と美術館のあいだを考える : in between art and the museum』 64号p.21-23
美術と美術のあいだを考える会 緊急講座 第2回 「都美術館の危機を語り尽くす」レポート / 光田由里
2001.04
『図書館雑誌』 Vol.95, No.4p.277
小規模図書館奮戦記 59 横浜開港資料館閲覧室 : 横浜の歴史を身近に / 上田由美
2001.03
『日本の大学博物館』 130p.
日本の大学博物館 / 展示学研究所編
2001.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.48p.9
第19回見学会報告 : 印刷博物館 / 久我幸江
2000.11
『美術フォーラム21 = Bijutsu forum 21』 No.3p.76-79
特集 : 21世紀へのまなざし 美術館・コレクター・画廊の現場から 9 ; 美術図書室の四半世紀 / 野崎たみ子
2000.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.47p.13-15
ア−ト・ドキュメンテ−ション研究会 第18回見学会報告 : 愛知芸術文化センター / 若月憲夫
2000.09
『LISN : library & information science news : リスン』 No.104p.12-16
知性の宝庫への案内者として : 沖縄県立芸術大学図書・芸術資料館から / 幸地哲
2000.07
『短期大学図書館研究 = Journal of junior college libraries』 20号p.6-7
少子化時代の中で⋯〔杉野女子大学短期大学部図書館〕 / 伊吹啓
2000.07
『短期大学図書館研究 = Journal of junior college libraries』 20号p.14-15
名古屋造形の10年 / 寺澤年高
2000.05
『専門図書館』 No.181p.10-12
定着しています、ワン・パースン・ライブラリー〔日本デザインセンター情報資料室〕 / 中村槙子
2000.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.45p.12-14
第16回見学会報告 : 新国立劇場情報センター / 戸松恭子
2000.04
『図書館雑誌』 vol.94, No.4p.265
小規模図書館奮戦記 47 (株)乃村工藝社グループ・(株)ノムラサービス情報資料ルーム : デザイン会社の手作りデータベース / 石川敦子
2000.03
『arsの現場とツールの諸相 2:1997-98年度アート・ドキュメンテーション研究会ars-WG活動報告(ars-WG叢書 2)』 p.119-123
写真情報とars [モール写真図書館] / 津田基
2000.03
『arsの現場とツールの諸相 2:1997-98年度アート・ドキュメンテーション研究会ars-WG活動報告(ars-WG叢書 2)』 p.149-155
新国立劇場情報センターにおけるarsの実際とその課題 / 気谷誠
2000.03
『arsの現場とツールの諸相 2:1997-98年度アート・ドキュメンテーション研究会ars-WG活動報告(ars-WG叢書 2)』 p.53-60
展覧会カタログとars [アートカタログ・ライブラリー] / 種市正晴
2000.03
『arsの現場とツールの諸相 2:1997-98年度アート・ドキュメンテーション研究会ars-WG活動報告(ars-WG叢書 2)』 p.135-145
奈良国立博物館仏教美術資料研究センターにおけるarsの現状とその課題 / 嘉数周子
2000.02
『情報管理』 vol.42, No.11p.934-941
立命館大学アート・リサーチセンター(ARC) : 時間芸術とディジタルアーカイブ / 赤間亮
2000.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.44p.14-15
JADS Windows 26 ゼロからのスタート : ないない尽くしでそれは始まった[成安造形大学図書館] / 簑輪淳子
2000.01
『アミューズ』 3巻2号(通巻2452号)p.101-117
貴重本が読める25の図書館[大阪芸術大学図書館 p. 10 杉野女子大学附属図書館 p. 12 江戸東京博物館図書室 p. 27]
2000.01
『専門図書館』 No.185p.54-55
専門図書館を見る 印刷博物館ライブラリー / 野々村和恵
1999.11
『科学eyes / 神奈川県立川崎図書館 [編]』 vol.41, No.1p.[24]
資料室紹介 57 東京都現代美術館図書室
1999.11
『博物館研究』 Vol.34, No.11(, No.378)p.4-10
巻頭言 神奈川県立金沢文庫の歴史と機能 / 真鍋俊照
1999.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.43p.14-18
人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん : -)1999)参加報告 / 遠藤隆明,栗田美樹,吉見眞樹
1999.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.43p.18
第15回見学会・関西地区部会第62回月例研究会報告 : 立命館大学 アート・リサーチセンター / 初田安弘
1999.09
『アート・ドキュメンテーション研究』 7号p.33-45
写真、マイクロフィッシュ、MIDAS、そしてDISKUS : 画像アーカイヴ・フォト・マールブルク : ドイツ美術史ドキュメンテーション・センター / フリッツ・ラウピヒラー,川口雅子訳
1999.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.42p.6-7
第14回見学会・第60回関西地区部会月例研究会報告[滋賀県立琵琶湖博物館] / 後藤純子
1999.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.42p.22
デジタルギャラリーと資料コーナーを開設 : 国立西洋美術館 / 波多野宏之
1999.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.40p.10-11
第13回見学会・関西地区部会1998年度第5回月例研究会報告 : 静岡県立美術館 / 宍戸芽衣
1998.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.39p.8-9
第12回見学会報告 美術系大学図書館(東京西地区)見学会[女子美術大学図書館、多摩美術大学図書館、東京造形大学図書館] / 甘粕敏昭
1998.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.38p.12-13
JADS Windows 20 『福岡市美術館 図書ボランティア』のはなし / 畑千代美
1998.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.38p.14-15
関西地区部会1998年度第2回(通算51回)月例研究会報告 京都精華大学情報館見学会 / 大江長二郎
1998.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.38p.7-8
統計に見る美術系大学図書館の現状 : 1993年以降 / 大江長二郎
1998.07
『太陽』 36巻9号, No.454p.117
買いそびれたって大丈夫 美術ファンの心強い味方「アートカタログ・ライブラリー」(fieldwork on mode)
1998.06
『新美術新聞』 
初の民間写真図書館オープン モール写真パラダイム・パラダイス研究所
1998.06
『びぶろす』 Vol.49, No.6p.17-20
国立公文書館つくば分館 / 石堂達夫
1998.06
『山崎書店美術書庫リスト』 No.33p.153-155
(財)国際文化交流推進協会 アートカタログ・ライブラリーのご紹介(種市正晴編「展覧会カタログに関する日本語文献一覧」転載含む)
1998.05
『びぶろす』 Vol.49, No.5p.4-13
ユニークなアーカイブズ 沖縄県公文書館 / 小玉正任
1998.03
『アートカタログ・ライブラリー・ニュース』 No.3p.40-41
美術カタログの国内関連機関の紹介 2 東京国立博物館資料館
1997.11
『専門図書館』 No.166p.73-74
専門図書館を見る : 東京都江戸東京博物館図書室 / 木藤るい
1997.09
『アートカタログ・ライブラリー・ニュース』 No.2p.48-49
美術カタログの国内関連機関の紹介 1
1997.09
『日本博物館総覧 : ミュージアムへの招待 / 大堀哲編著』 387p.
博物館の図書室(ミュージアムライブラリー) / 高橋裕子
1997.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.34p.7-8
第10回見学会報告[日仏図書館図書室、東京都写真美術館図書室、アートカタログ・ライブラリー] / 長沼美保子
1997.07
『専門図書館』 No.164p.28-29
専門図書館を見る 財団法人松竹大谷図書館 / 西岡紀子
1997.05
『図書館雑誌』 Vol.91, No.5p.355
小規模図書館奮戦記 14 利用者と一緒に築く「宝の山」[アートカタログ・ライブラリー] / 種市正晴
1997.04
『博物館研究』 Vol.32, No.4p.30-31
展覧会カタログ・所蔵品カタログの有効な活用のために : アートカタログ・ライブラリーの開設 / 種市正晴
1997.01
『BT : 美術手帖』 No.735p.145
Topics アートカタログ・ライブラリー開館
1997.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.32p.17-18
講演会「画廊とドキュメンテーション活動」報告 / 太田瑞穂
1996.12
『LISN : library & information science news : リスン』 No.89p.3-8
(財)国際文化交流推進協会アートカタログ・ライブラリーの概要 / 種市正晴
1996.12
『新美術新聞』 
美術展図録の専門図書館開館[アートカタログライブラリー]
1996.11
『朝日新聞 朝刊』 
図録で楽しむ美術展 全国から収集、常設展示へ[アートカタログライブラリー]
1996.11
『専門図書館』 No.161p.8-20
清水建設(株)情報資料センターにおける情報化の現状 / 越山素裕
1996.11
『日本経済新聞 : 日経全文記事データベース』 
百科専科 誕生、美術カタログの図書館[アートカタログライブラリー] / 青柳潤一
1996.07
『図書館雑誌』 Vol.90, No.7p.489
博物館の資料室から(小規模図書館奮戦記 その4)奈良国立博物館仏教美術資料研究センター / 嘉数周子
1996.05
『BT : 美術手帖』 No.724p.68-71
特集 : 生きている美術館 : 図書室が生きている 東京都現代美術館+横浜美術館
1996.04
『図書館雑誌』 Vol.90, No.4p.224-225
国立国会図書館音楽・映像資料室を訪ねて / 南田詩郎
1995.11
『図書館雑誌』 Vol.89, No.11p.922-923
ちょっと気になるLibrary Part 2 全国編 20 常陽史料館 / 作山淳
1995.10
『図書館雑誌』 Vol.89, No.10p.848-849
ちょっと気になるLibrary Part 2 全国編 19 産業技術記念館図書室 / 松野高徳
1995.09
『大学の図書館』 Vol.14, No.9p.154-156
文庫・研究所シリーズ 国立歴史民俗博物館 / 太田葉子
1995.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.26p.5-7
第19回研究会報告 東京都現代美術館の美術図書室について / 笠井真一郎
1995.07
『図書館雑誌』 Vol.89, No.7p.526-527
ちょっと気になるLibrary Part 2 全国編 16 京都市歴史資料館 / 篠原俊夫
1995.05
『月刊文化財』 No.380p.24-27
[奈良国立博物館]仏教美術資料研究センターの開設と活動 / 山本信吉,中島博
1995.05
『図書館雑誌』 Vol.89, No.5p.346-347
ちょっと気になるLibrary Part 2 全国編 14 齋藤茂吉記念館 / 斎藤洋一
1995.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.25p.13
第7回見学会 国立民族学博物館見学報告 / 田村俊明
1995.02
『図書館雑誌』 Vol.89, No.2p.120-121
ちょっと気になるLibrary Part 2 全国編 11 北海道開拓記念館 / 佐々木純子
1995.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.24p.16
JADS Windows 9 情報システムと資料提供[愛知芸術文化センター アートライブラリー] / 浦部幹資
1995.01
『情報管理』 Vol.37, No.10p.861-871
江戸東京博物館の資料情報システム / 山崎尚之
1995.01
『図書館雑誌』 Vol.89, No.1p.56-57
ちょっと気になるLibrary Part 2 全国編 10 吉備路文学館 / 相沢泰憲
1995
『ライブラリーデータ'96/'97』 843p.
ライブラリーデータ'96/'97 / ライブラリーデータ編集委員会編
1994.12
『図書館雑誌』 Vol.88, No.12p.986-987
ちょっと気になるLibrary 9 おかざき世界子ども美術博物館図書室 / 中上恵子
1994.11
『新鐘[早稲田大学学園誌]』 No.51p.32-34
マンガ専門図書館 現代マンガ図書館 インタビュー 内山稔夫館長 / 内山稔夫
1994.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.23p.16-17
慶応義塾大学アート・センターの開設 / 前田富士男
1994.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.23p.5
フォーラム特集 : 美術情報と図書館,研究発表3 現代美術館におけるアート・ドキュメンテーション : 学芸員による分担とその限界 / 林洋子
1994.09
『大学の図書館』 Vol.13, No.9p.161-163
奈良国立博物館仏教美術資料研究センターの概要 / 嘉数周子
1994.06
『図書館雑誌』 Vol.88, No.6p.408-411
マンガ総合図書館の提言 / 副田義也
1994.03
『アート・ドキュメンテーション研究』 3号p.57-81
「美術分野の文献・画像資料の所蔵等のアンケート調査」結果報告 / アート・ドキュメンテーション研究会調査委員会
1994.01
『ニューメディア : new media』 No.123p.4-6
特別座談会 高知県立美術館とハイビジョンミュージアムへの招待 / 中山公男,橋本大二郎(ほか)
1994
『神奈川県立博物館だより』 No.134
江戸東京博物館のコンピュータシステムとシステムの開発について / 山崎尚之
1994
『人文学と情報処理 : Science of humanity』 No.48
東京国立文化財研究所の美術部・情報資料部と情報システム / 中村節子
1993.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.19p.14-16
近代美術資料館から / 菊地明子
1993.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.19p.17
第5回見学会 近代美術資料館を訪ねて / 大谷省吾,小林俊介
1993.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.19p.1
『美術分野の文献・画像資料の所蔵等のアンケート調査』の集計・分析について : 経過報告 / 種市正晴
1993.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.18p.8-9
小特集 4 : 美術系大学の図書館,美術系大学図書館の現状と課題 : 筑波大学体育・芸術図書館紹介 / 福田博同
1993.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.18p.12
小特集 4 : 美術系大学の図書館,美術系大学図書館の現状と課題 : 東京造形大学の新しい図書館 / 鳥羽政雄
1993.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.18p.13
小特集 4 : 美術系大学の図書館,美術系大学図書館の現状と課題 : 統計に見る美術系大学図書館 / 大江長二郎
1993.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.18p.10-11
小特集 4 : 美術系大学の図書館,美術系大学図書館の現状と課題 : 名古屋造形芸術大学附属図書館・名古屋造形芸術短期大学附属図書館 / 原賢一
1993.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.18p.6-8
小特集 4 : 美術系大学の図書館,美術系大学図書館の現状と課題 : 武蔵野美術大学美術資料図書館の事例から / 種市正晴
1993.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.18p.4-5
小特集 4 : 美術系大学の図書館,美術系大学の図書館の将来 / 村山康男
1993.07
『歴史学研究』 646p77-80
歴史情報資源研究センター問題について / 佐々木潤之介
1993.05
『ファッションドキュメンテーション』 No.3p.19-21
資料室探訪 東洋紡FPIを訪ねて / 鈴木章子
1993.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.17p.6
美術分野の文献・画像資料の所蔵等のアンケート調査の実施について / 種市正晴,住広昭子
1993.02
『専門図書館』 No.142p.91-93
愛知芸術文化センター アートライブラリ / 竹内ひとみ
1993.02
『毎日新聞 朝刊』 p.22
日本初の宝飾図書館 ミキモトライブラリー上野にオープン
1993
『新美術館新聞』 No.670
愛知芸術文化センターの「パブリックアート・データベース」始動 / 高橋綾子
1992.12
『たまびnews : 多摩美術大学広報』 No.2p.7
瀧口[瀧口修造]文庫の公開にむけて
1992.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.15p.2-3
第3回見学会報告 博報堂情報センター : 広告作品カラー画像データベースを主に / 大江長二郎
1992.08
『ニューメディア : new media』 No.106p.20
特集 : ハイビジョン ミュージアム'92,宮城県美術館
1992.07
『日本経済新聞 : 日経全文記事データベース』 p.22
CGで新映像文化を創造、長岡“芸術村”構想が始動、研究会発足
1992.06
『ファッションドキュメンテーション』 No.2p.13-18
資料室探訪 講談社・資料センター / 鈴木章子
1992.06
『ファッションドキュメンテーション』 No.2p.79-90
服装情報データベースの構築 : 杉野女子大学附属図書館の事例 / 松井将子
1992.06
『ファッションドキュメンテーション』 No.2p.66-77
「服装」専門図書館の現状と課題 : 文化女子大学図書館の事例 / 平井紀子
1992.03
『専門図書館』 No.137p.40-43
専門図書館を見る (社)日本建築学会図書館
1992.01
『情報の科学と技術』 Vol.42, No.1p.58-64
群馬大学附属図書館における光ディスクの利用 : 古文献等の保存と資料提供サービス / 滝澤憲也,土師守
1992
『日本歴史 / 日本歴史學会』 No.532
文書館・史料館めぐり 45 東京国立博物館資料館 / 池田厚史
1991.11
『情報処理学会研究報告』 Vol.91, No.104p.43-48
特集 : ミュージアム,諏訪市博物館におけるコンピュータ利用 / 高見俊樹
1991.11
『情報処理学会研究報告』 Vol.91, No.104p.33-38
特集:ミュージアム,美術館データベースの教育普及への応用について 徳島県立近代美術館データベースの活用 / 吉原美恵子
1991.11
『情報処理学会研究報告』 Vol.91, No.104p.39-41
特集 : ミュージアム,美術館とフィルム・ライブラリーとコンピュータ / 西田宏子
1991.05
『図書館雑誌』 Vol.85, No.5p.268-269
国立劇場調査養成部資料課 / 西田宏子
1991.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.9p.11
小特集 : 美術館・博物館の中のライブラリ,奈良国立博物館仏教美術資料研究センターの紹介 / 嘉数周子
1991.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.9p.13
小特集 : 美術館・博物館の中のライブラリ,宮城県美術館の「文献等資料保存整理事業」について / 佐藤初美
1991.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.9p.12
小特集 : 美術館・博物館の中のライブラリ,愛知芸術文化センター芸術資料室について / 浦部幹資
1991.04
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.9p.10
小特集 : 美術館・博物館の中のライブラリ,京都府京都文化博物館の資料閲覧室について / 洲鎌佐智子
1991.04
『図書館雑誌』 Vol.85, No.4p.202-203
東京都美術館美術図書室 / 西田清子
1991.03
『東京都新美術館 美術情報システム基本設計報告書:案内情報システム・展示支援システム』 n.p.
東京都新美術館 美術情報システム基本設計報告書 : 案内情報システム・展示支援システム / 電気通信科学財団
1991.03
『東京都新美術館 美術情報システム基本設計報告書の要約』 126p.
東京都新美術館 美術情報システム基本設計報告書の要約 / 電気通信科学財団
1991.01
『MEDIA REPORT』 No.20p.2
日本のメディアテークの可能性を探る : 資料・情報・メディアテーク、そして⋯ / 波多野宏之
1991.01
『ニューメディア : new media』 No.74p.16-21
特集 : Hi-Vision WAVE'90,セゾン美術館にハイビジョン・ライブラリー開く / 加藤辿
1990.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.7p.9
第2回見学会 NHK放送データベースとハイビジョン報告 / 佐々木肇
1990.10
『秀作美術』 No.36p.44-46
東京国立文化財研究所のこと / 山梨絵美子
1990.08
『New media : monthly business magazine : ニューメディア』 No.81p.66-67
気になるこんなデータベース:美術館、博物館そして図書館 / 梁瀬三千代
1990.08
『文化庁月報』 No.263p.4-5
特集 : 博物館・研究所 : 国立博物館・国立文化財研究所の素顔,いま博物館について思うこと / 田辺三郎助
1990.07
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.6p.7
東京都美術館美術図書室の活動について / 野崎たみ子
1990.05
『月刊文化財』 No.320
文化財研究所と奈良国立博物館の歩み / 西川杏太郎
1990.03
『川崎市市民ミュージアム紀要』 No.2p.113-124
博物館の図書資料の有効活用について / 前原奈美
1990.02
『行政とADP』 Vol.26, No.2p.11-20
国立民族学博物館の情報システム / 熊谷俊夫
1990.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.4p.3-5
東京国立文化財研究所文献資料研究室でのパーソナルコンピュータの利用 / 中村節子(東京国立文化財研究所)
1990.01
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.4p.6-7
[横浜美術館]美術図書室がオープンして / 草野鏡子
1989.12
『University of Library and Information Science news : 図書館情報大学広報誌 : ゆうりすニュース』 No.61p.59-60
情報機器と美術情報 : 日本の美術館活動をめぐって / 大島清次
1989.10
『アート・ドキュメンテーション通信』 No.3p.7
JPRC見学会報告 / 野崎たみ子
1989.06
『University of Library and Information Science news : 図書館情報大学広報誌 : ゆうりすニュース』 No.59p.27-30
横浜美術館美術情報センター図書室 / 草野鏡子
1989.06
『University of Library and Information Science news : 図書館情報大学広報誌 : ゆうりすニュース』 No.59p.31-34
横浜マリタイムミュージアムのライブラリーについて / 竹内千早
1989.06
『藝術新潮』 Vol.40, No.6p.[82-84]
特集 : こんなに面白い東京国立博物館,[東京国立博物館]資料館
1988.08
『新美術館新聞』 No.511
特集 : 美術館とニューメディア,美術情報システム・横浜市美術館
1987.11
『Museum = ミューゼアム』 No.440p.20-26
特集 : 美術史研究とコンピューター,大和文華館の美術研究システム / 早川聞多,藤田伸也
1987.03
『University of Library and Information Science news : 図書館情報大学広報誌 : ゆうりすニュース』 No.50p.3-4
博物館・美術館と図書館のドッキングについて考える / 佐々木利和,野崎たみ子
1986.06
『図書館科学』 No.1p.27-30
建築分野における専門図書館活動の紹介 / 金成美和子
1986.03
『情報管理』 Vol.28, No.12p.1045-1056
歴史民俗博物館の情報システム / 照井武彦
1982.02
『ドクメンテーション研究』 Vol.32, No.2p.98
大阪樟蔭女子大学被服学科衣料情報室 / 高橋晴子
1981.07
『月刊文化財』 214号p.42-43
仏教美術資料研究センター / 田中義恭
1979.10
『図書館雑誌』 Vol.73, No.10p.572-575
新専門図書館めぐり 14 美術・デザイン領域の専門図書館 / 大久保逸雄
1979.08
『月刊文化財』 191号p.50-51
美術館・博物館めぐり 120 国立劇場演芸場演芸資料室 / 国立劇場調査養成部資料課
1978.11
『教育と情報 / 文部省大臣官房情報処理課編集』 248号p.40-44
資料館めぐり 2 国立近代美術館フィルムセンターと明裕国際図書館を訪ねて / 大久保了平